学科 | 修業年限 | 昼・夜 | 定員 |
---|---|---|---|
ピアノ調律科 | 2年間 | 昼 | 30名 |
管楽器リペア科 | 2年間 | 昼 | 30名 |
弦楽器製作科 ・ギタークラフトコース ・バイオリン修理&製作コース |
2年間 | 昼 | 30名 |
楽器総合学科 | 3年間 | 昼 | 36名 |
次のいずれかに該当する者
- 1. 高等学校卒業者(または卒業見込者)以上の者
- 2. 文部科学省の行う高等学校卒業認定試験に合格した者
- 3. 通常課程による12年の学校教育を修了した者、または修了見込の者
(通常課程以外の課程により、これに相当する学校教育を修了した者も含む)
【本校の受験資格】に加えて、各入学試験への出願条件
AO入試 | 以下の(1)と(2)両方に当てはまること (1)本校への進学を第一志望とする者(単願受験者) (2)本校のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、積極的に取り組める者 |
---|---|
推薦入試 | 以下の(1)~(3)全てに当てはまること (1)本校への進学を第一志望とする者(単願受験者) (2)学校長又は楽器業界企業(楽器店等)より推薦を受けた者 (3)出席状況が良好で、心身ともに健康であり、調査書に記載の評定平均値が3.0以上の者 (ただし、それ以下の者でも学校長及び企業から推薦書が発行される場合は、出願の前に直接本校に問い合わせること) |
社会人特別推薦入試 | 以下の(1)と(2)両方に当てはまること (1)本校への進学を第一志望とする者(単願受験者) (2)高等学校、または大学・短大・専門学校卒業者2年以上の社会人経験を持つ者 (出願時を基準に2年以上の社会人経験が必要、ただし定職の有無は問わない) |
一般入試 | 【本校の受験資格】に準ずる |
二次募集 | 3月に、科別で若干名の募集を行うことがあります。 実施の有無については、3月以降学校に直接問い合わせてください。 |
【楽器総合学科とのダブル受験について】
ピアノ調律科、管楽器リペア科、弦楽器製作科(ギタークラフトコース・バイオリン修理&製作コース)の受験生は、楽器総合学科とのダブル受験が可能です。
AO入試 |
実技…平易な作業を行い、実技習得適性を確認するもの。 小論文…当日、題目を提示し400字以内でまとめるもの。 面接…集団面接を基本とする。 |
---|---|
推薦入試 |
適性Ⅰ…職業適性(言語・数理・空間判断、形態知覚など)を確認する筆記問題。 適性Ⅱ…学科別に応じた音楽や楽器に関する基礎的な知識を確認する筆記問題。 適性Ⅲ…実技を通して習得適性を確認するもの。学科別作業。 ※楽器総合学科では演奏試験が加わります。 作文…当日、指定のテーマについて400字以内でまとめるもの。 面接…集団面接を基本とする。 |
一般入試 |
上記の推薦入試内容に加え、一般常識問題を実施する。 ※楽器総合学科では演奏試験が加わります。 |
エントリー受付 | AO入学選考日 | 結果通知 | AO入学出願受付 | 合否結果 |
---|---|---|---|---|
6/1(日)~7/12(土) | 7/19(土) | 約1週間後 | 8/1(金)~10/20(月) | 10/1(水)~随時 |
7/1(火)~8/30(土) | 9/6(土) | |||
7/1(火)~9/6(土) | 9/13(土) |
- エントリー受付
- 6/1(日)~7/12(土)
7/1(火)~8/30(土)
7/1(火)~9/6(土) - AO入学選考日
- 7/19(土)
9/6(土)
9/13(土) - 結果通知
- 約1週間後
- AO入学出願受付
- 8/1(金)~10/20(月)
- 合否結果
- 10/1(水)~随時
※本校のAO入試は単願者(専願者)のみが対象です。他の大学や短大、専門学校などとの併願は認めていません。
出願受付 | 入学試験日程 | 合否結果 |
---|---|---|
10/1(水)~10/9(木) | 10/11(土) | 約10日後 |
10/1(水)~11/13(木) | 11/15(土) |
※本校の推薦入試は単願者(専願者)のみが対象です。他の大学や短大、専門学校などとの併願は認めていません。
出願受付 | 入学試験日程 | 合否結果 |
---|---|---|
11/1(土)~12/18(木) | 12/20(土) | 約1週間後 |
11/1(土)~1/29(木) | 1/31(土) | |
11/1(土)~2/26(木) | 2/28(土) | |
3/1(日)~3/13(金) | 二次募集 3/14(土) | 選考終了次第、早急に郵送 |
※二次募集については、実施されないことがありますので3月以降本校へ直接お問い合わせください。
※本校の一般入試には、他の大学や短大、専門学校との併願受験が可能です。
- ・毎日、どんな授業をやってるの?授業の様子を実際に見てみたい!!
- ・学校の雰囲気はどんな感じ?気になる!!
- ・入試のコト、就職のコト、いろいろ細かく確かめたい!!
そんな方のために、学校見学を受け付けています。
授業見学に加え、入試や就職指導など進学相談も行います。(約2時間程度)
月曜日~土曜日(10:00~16:00)※土曜日は進学相談のみになります。
希望の方は下の申し込みフォームからお問合せ下さい。
メールを確認した後、学校より日時確認のお電話を差し上げます。
※できるだけ希望日を優先しますが、定期テストや学校行事等、見学に不向きな日もありますので、
日程につきましては、個々に相談させてもらいます。

遠方からの入学生が多いことも本校の特徴のひとつ。入学生の約7割が親元を離れて暮らす、いわゆる自宅外通学生であることから、本校では、以下のような下宿探しのサポートをしています。
食事付きマンション(学生会館)
(株)共立メンテナンスの管理・運営による学生のみ入居可能な物件。朝・夕の食事提供や生活に必要な設備(家具類)が揃っています。
また、館長夫妻が24時間常駐しているので病気のときなども安心です。
学生専用マンション
名古屋市内の大学や専門学校に通う学生向けのマンション。
運営会社の行き届いた管理の下、一人暮らしを行うことが出来ます。
一般のマンション・アパート
学校周辺で、徒歩圏内の物件を紹介する不動産店をご紹介します。
例:ドリトリー吹上公園 | 例:ドーミー川名 | |
---|---|---|
毎月の費用 | ¥73,200 | ¥70,200 |
1ヶ月の費用目安 | |
---|---|
家賃 | ¥45,000~¥55,000 |
例:ユニットバス | 例:セパレートタイプ | |
---|---|---|
家賃 | ¥35,000~¥45,000 | ¥50,000~¥60,000 |