キャリアサポート
キャリアサポート
一人ひとりの進路を見据えた支援
音楽・楽器業界は、演奏する人、楽器を支える人、音楽を届ける人…さまざまな人たちが支え合って成り立っています。そして、そこには「こんな人と一緒に働きたい」「こんな力を持った人に来てほしい」というニーズが必ずあります。本校では、そのニーズに合った力を身につけ、みなさんの“好き”を仕事にできるよう、サポートしていきます。
入学前
入学後の事前準備
入学前教育
入学前教育は、学習意欲を維持・向上させ、入学後に必要となる専門知識を身につけるための支援プログラムです。入学までの期間を充実させ、スムーズに本校での学びに移行できるように、内容を工夫しています。各学科のカリキュラムや育成する人材像に基づき、様々な学びの方法を提供。例えば、調べ学習や自分の意見をまとめたレポート作成などを 専用のHPを通じて行い、事前にしっかりと準備を進めます。入学前から、音楽や楽器について深く学ぶことで、さらに実力を高めていけるチャンスです。

在学中
キャリア形成・
キャリア教育の支援

新入生研修
入学後、学校や卒業後の仕事について理解を深めるため、思いやりやマナー、チームワーク、目標達成の大切さを学びます。将来の仕事内容も理解しながら、充実したスタートを切る準備をしていきます。

工場・工房見学
製造ラインや設備、職人の作業を見学し、直接アドバイスを受けることで、生きた知識や技術を学びます。実際の現場での体験を通じて、自分の将来像を具体的に描くことができます。

キャリアガイダンス
進路指導担当者は、社会的・職業的自立を目指し、学生一人ひとりのキャリア形成に必要な知識や態度、能力を育みます。自分の未来をしっかりと見据え、進路選択をサポートします。

業界人講義
音楽・楽器業界で活躍するプロの講義を通じて、業界の仕組みや仕事内容を学びます。学んでいる内容が実際の仕事とどうつながっているのかを実感でき、他の授業にも新たな視点が加わります。

インターン
企業や行政機関と連携し、児童福祉施設や学校、楽器店、劇場、イベント会場などでインターンを実施。在学中に現場経験を積み、実践力やコミュニケーション能力、主体性を身につけます。

OB・OG講話
音楽・楽器業界で活躍する先輩たちの講話を通じて、仕事の魅力ややりがいを学びます。これにより、働くことの大切さや職業についての理解を深め、将来のキャリア形成に役立てます。
進路の支援

個別面談
進路指導で大切にしているのは、自分の意思を明確にすることです。地域を優先するか、業種を選ぶか、独立開業を目指すかなど、希望に基づいて進路選択や就職先を一緒に見つけていきます。

就職対策・企業訪問
試験対策や業界・企業研究、履歴書やエントリーシートの添削、身だしなみやマナーの指導など、就職活動をサポートします。また、業界企業との強い連携を活かし、求人開拓や情報収集などで学生を支援します。
卒業間近
業界内定者のフォロー
卒業前研修
卒業後すぐに活躍できるよう、内定先に応じた業務に直結する個別研修プログラムを実施。課題の克服や技術応用力の向上、商品知識の習得などを目指して、一人ひとりの成長をサポートします。自信を持って卒業後に臨めるよう準備します。


ACADEMY OF MUSICAL INSTRUMENTS