• 学生ブログ

2025.02.21

“宝島”の真島俊夫さんや“レトロ”の天野正道さんたちによる全国大会

こんにちは!管楽器リペア科1年生です。突然ですが、真島俊夫さんや天野正道さんの名前を聞いたことはありますか?「宝島」や「スペイン」の編曲で有名な真島俊夫さん。「レトロ」など独特でカッコいい作品を生み出している天野正道さん。吹奏楽をやっていたら、一度は耳にしたことがある曲かもしれませんね!実はこのお二人をはじめ、著名な方々が関わって誕生した「シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会」というコンテストがあります。「吹奏楽でジャズやポップスを本格的に楽しむ!」そんな新しいスタイルの全国大会なんです。

なんと、その大会に母校の高校が出場しました!僕も高校生の時、一度このコンテストに出場したことがあります。初めての舞台で、心臓が飛び出そうなくらい緊張したのを覚えています…。でも、仲間と力を合わせて演奏しきった時の達成感は最高!結果はなんと、初出場で金賞!本当にうれしかったです!この経験から、「努力は必ず結果につながる」と強く感じました。練習で大変な時期もあったけど、最後に味わえた達成感と喜びは、一生忘れません。今はもう演奏する立場ではなくなりましたが、これからは頑張っている後輩や仲間たちを全力で応援していきたい!そんな気持ちでいます。

  学生ブログ 一覧へ