こんにちは!管楽器リペア科1年生です!先日、名古屋・栄で開催されていた「名古屋ラーメンまつり2025」に行ってきました!
このイベント、知ってる人もいるかもしれませんね。北は北海道、南は九州まで、全国の有名ラーメン店が大集合!どれも美味しそうで、どのお店にしようかめちゃくちゃ悩みました(笑)。ラーメンまつりは三週に分けて開催されていて、私は第一弾と第二弾に参戦!今回は、友人と一緒に行った第二弾で食べたラーメンを紹介します!
一杯目:「高級ホタテと地鶏の塩中華そば」(東京のお店)写真の左側のラーメンです!このお店は東京にある人気店なんですが、なんと2025年春に閉店予定なんだそうです…。だから、「これは今しか食べられない!」と思って注文。スープからふわっと香るホタテの風味が最高で、地鶏の旨みと絶妙に合わさって、めちゃくちゃ美味しかったです!二杯目:「なにわの鶏白湯醤油〜炙り角煮と大判チャーシュー乗せ〜」(大阪のお店)写真の右側のラーメンです!名前からして豪華でボリューム満点な感じが伝わりますよね(笑)。実際、食べてみると、炙り角煮がトロットロで口の中で溶ける!さらに大判チャーシューもジューシーで食べごたえ抜群!スープは濃厚だけどしつこくなくて、最後まで美味しく食べられました!今回、初めてラーメンまつりに行ったんですが、普段なかなか食べられない全国各地のラーメンを楽しめて、大満足でした!調べてみると、名古屋では他にもラーメンフェスやグルメイベントが色々あるみたいです。「ラーメン好き」「美味しいもの好き」な人は、ぜひ行ってみてください!友達と一緒に行くと、違う種類をシェアできるのでおすすめです!みなさんも、お気に入りの一杯と出会えますように!ではまた!