• 学生ブログ

2025.03.07

ブルーノート東京で体感!音楽がつなぐ熱い夜

こんにちは!ピアノ調律科1年生です。2月2日(日)、名門ジャズクラブ「ブルーノート東京」に行ってきました!ブルーノートでの演奏はYouTubeなどで見たことがありましたが、実際に足を運んで生の音を体感するのは初めてでした。その日の公演は、NYのクラブシーンの帝王といわれる「ルイ・ヴェガ」の来日ライブ。

ソウルフルなキーボード、ファンキーなベース、リズミカルなパーカッション、そしてパワフルかつ繊細なバックボーカル――すべてが圧倒的な演奏で、一瞬たりとも目を離せませんでした!ステージ袖では、音響スタッフの方が演奏者とアイコンタクトをとったり、ジェスチャーを交わしたりしながら調整を繰り返していました。演奏者の要望にその場で応え、音楽をさらに魅力的にしている姿がとても印象的でした。中部楽器技術専門学校に入学してから、こうして舞台を支える人の存在に気づくようになり、改めて「音楽は多くの人の支えで成り立っている」と実感しました。形は違えど、演奏者を支え、人と音楽でつながる姿は、私にとって理想の姿でした。ライブ終盤、ルイ・ヴェガさんの掛け声で、観客はみんな立ち上がり、踊ったり、手を叩いたりして思い思いに楽しんでいました。会場全体が同じ熱量で一つになっていく瞬間を体験し、改めて「音楽の力ってすごい!」と心から感じました。まさに忘れられない夜です。皆さんも、ぜひ一度ブルーノート東京を訪れてみてください!生の演奏ならではの感動が待っていますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=Na8ub7bghkM&t=5s

  学生ブログ 一覧へ